2024/03/20 17:14



お金は悪いものではありません。
逆にとても良いものです。

お金を欲しがると悪人みたいに
思われるという謎の常識。
お金はあって困らない。

お金には何の問題もなくて
ただやり取りの間にある
人の気持ちが問題なのです。

もし、私の父に遺産あるよ
と言われたら迷わず下さいと
言うでしょう。
なんなら貰えるだけ全部
ください!と食いつくでしょう。

ご馳走されたり、
色々買ってもらえたり
それも喜んで受け取ります!

でも
渡す相手が不純な動機なら
絶対受け取りません。
逆にマイナスにお金が出ていく
気がします(自論)

実際に振り込まれたお金を
全額返金したこともあります。
しかもレターパックで返金。
見ると
「現金送れは詐欺だ」と記載が!笑


私は

ありがとう

という気持ちから出たお金(物)だけ

受け取るようにしています。


だから

何かをしてその対価にお金をあげるよと

言われたら素直になればいいだけです。

(お金だけではなく全てにおいて)

欲しいなら欲しい、

いらないならいらない。


たまに

そんなー、貰えないですよー、

と、本当は欲しいのに

素直に受け取れない人(体裁の為)

がいるのでブログにしてみました。


あと人からどう見られるか、

を気にしすぎると

精神的なバランスが

崩れやすい気もします。

他人が悪い評価をしたら悩む。

大事なのは自分の気持ちですから。



ホ•オポノポノが

気持ちをクリーニングして

くれますよ♪👇素直になれるかも!

待ち受けでお試しくださいm(_ _)m

🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸

お葬式は無くていい
(火葬、納骨も)
本心からそう思いました。

私には
わざわざ死んでいなくなった
ことを意識づけるだけの儀式。
ただ会えなくなった、
って思うだけでいい。



ありがとうございます照れ

         音泉〜otoizumi〜上原留美☘️